特長
IEEE802.11n/a/b/gの4規格準拠
5GHz帯(IEEE802.11n/a)では19ch(W52/W53/W56)、2.4GHz帯のIEEE802.11n/gでは1〜13ch、11bでは1〜14chから選択でき、電波干渉を考慮した柔軟な無線ネットワーク設計が可能です。また、IEEE802.11n規格のデュアルチャネル(40MHz幅利用)にも対応しています。
設置環境や美観を考慮した軽量コンパクト設計
PoE給電への対応や筐体内にアンテナを内蔵するなど設置環境や美観を考慮した設計です。また、添付のマグネットやタッピングネジなどにより、多彩な設置環境でご使用いただけます。
さまざまな電源環境に対応
ACアダプタ(別売)、5〜30VDCの直流電源やPoE給電を使用したLAN(UTP)ケーブルによる電源供給に対応しています。
アクセスポイント(親局)やステーション(子局)、リピータに切り替え可能
モード切り替えにより、アクセスポイント(親局)だけでなくステーション(子局)やリピータとしても運用可能。有線LAN機器の無線LANコンバータとして使用できます。
WPA2/WPAやWEPと併用可能な独自暗号化技術WSLを搭載
高度なセキュリティ規格WPA2/WPAやIEEE802.1X認証に加え、これらと併用できる独自暗号化技術WSLを搭載しています。また、MACアドレスフィルタリング、ESSID隠しにも対応しています。