特長
入力 10μsec/ch, 8ch、出力 10μsec, 2ch、16bit 分解能
アナログ入力(10μsec/ch, 16bit, 8ch)、アナログ出力(10μsec, 16bit, 2ch)、デジタル入出力(LVTTL レベル各 4 点)を搭載しています。
USB2.0/USB1.1規格準拠し、バスパワー駆動により外部からの電源が不要
USB2.0/USB1.1規格に準拠しており、HighSpeed(480Mbps)での高速転送が可能です。 バスパワー駆動により、外部電源を接続せずに使用可能です。
各種トリガ条件、クロックによるサンプリングが可能
サンプリングの開始・終了は、ソフトウェア、外部(外部から入力した制御信号のタイミング)の各種トリガにより行えます。サンプリング周期は、内部クロック(ボードに搭載されている高精度タイマ)、外部クロック(外部から入力した制御信号)から選択できます。
FIFOまたはRING形式で使用できるバッファメモリ(1Kデータ)を搭載
FIFO または RING 形式として使用できるバッファメモリ(1K データ)をアナログ入力およびアナログ出力それぞれに搭載しています。ソフトウェアやパソコンの動作状況に依存しない、バックグランドでのアナログ入出力を行うことが可能です。
配線が容易なターミナルコネクタを採用
配線が容易なスクリュータイプコネクタを採用しています。