特長
伝送距離に優れたサブギガ帯 *1無線に対応
本製品は、イーサネット(有線LAN)通信をサブギガ帯の無線に変換します。
サブギガ帯は、電波の回り込み特性がよく、障害物があっても伝送距離(約1km)を伸ばすことができ、電波が混在している環境下でも安定した通信が可能です。長距離通信に向いているため施設間の配線工事なしでネットワーク構築が可能です。
*1 日本国内では、920MHz帯無線を別名サブギガ帯無線と呼ばれています。サブギガ帯無線とは1GHz以下の周波数帯のことを意味しますが、海外では国ごとに使用できる周波数帯が異なっており、アメリカ合衆国では915MHz帯、EU加盟国では868MHz帯となっています。
高い信頼性のマルチホップ通信
無線マルチホップ技術により、通信が遮断されるなどの状況でも通信ルートを自動で変更し、通信を継続、安定することにより、障害に強い無線ネットワークを構築することができます。
Modbus TCP Slaveに対応
Modbusは、産業分野で広く採用されている通信プロトコルです。Modbusマスター機能を持つ上位通信機器からのデータ収集や制御を行うことができます。
幅広い温度環境に対応
-20~+60℃の周囲温度環境に対応しており、さまざまな環境で使用可能です。
Windows版 ドライバライブラリAPI-PAC(W32)
ターミナルのカテゴリ毎にWin32API関数(DLL)形式のドライバソフトウェアを用意しています。ドライバソフトウェアにはVisualBasicやVisualC++などの各種サンプルプログラム、動作確認に便利な診断プログラムが付属しています。